今日は元町駅から程近い人気のビストロ「nomadika」で、念願のランチ。
仕事場から近いので前から気になりつつ、
お昼休みの「サクッとランチ」には向いてなさそうな(くつろぎたくなりそうな)雰囲気が店内からバシバシ感じられて二の足を踏んでいたんだよねぇ。
(昨年から時短勤務で昼休みが45分間となり、
行けるお店がほぼなく、最近はずっとデスクでなんちゃってお弁当生活なのだ…)
今日は、たまたま時間があったので、ドアをくぐってみました!
**
ランチはメイン+デリ+スープ+ドリンク。
スープとドリンクは飲み放題!紅茶やコーヒーもある。
じゃがいものポタージュにも癒された...。
デリは7種類。ケークサレに枝豆が入っていて面白い。
その他にもポテサラやシャキシャキのラディッシュ、古代米など、一皿のうちにも食感の起伏が富んでいる。
メインはチキンのグリルにしたのだけれど、久しぶりに「ちゃんと美味しい」と思えるチキンのグリルに出会ってしまった。
シンプルだからこそ難しくて家ではなかなか上手く到達できないし、かといって外で食べても「うーん...」としっくりこないときが多いメニュー。
皮は薄いけどパリッとしていてナイフがスッと通る。これこれ。幸せ〜。
菜の花のソースも美味しかったけれど、
私は付け合わせのマッシュポテトが好みだったかな。
食後にオマケでフォンテーヌブローなるスイーツが出てきて、めちゃくちゃ美味しかったよ...。
あれだけを単品として食べるために、
またカフェタイムのある休日に再訪したいという野望が生まれたのだった。
女性のスタッフさん(全員美人さん!)が詳しくお料理の内容について教えてくれたのも、
「食の話聞きたい族」の私にはとても嬉しかったな。
**
ちなみにこちらのお店、料理が来るまでにふっと店の端に目をやると、奥にワイン部屋があるのを発見!
好きなボトルを選んで、残ったらテイクアウトして良いらしい。プライスも可愛いものが多かったし、何より「ジャケ飲みok」とのことで、
最高すぎるじゃないですか。
自宅にもこんな小部屋が欲しい…。
ワイン部屋とスパイス部屋、両方欲しい。
ウェディングや団体の貸切予約の札がかかっているのもよく見かける店だけれど、確かに幹事さんなら間違いないセレクトだと思う!
自分の結婚式はとうの昔に終わったけれど、いつかなんかのパーティー(いつだ?)にお願いしたいなぁ。
オシャレだけど「子どもウェルカム」みたいなので(オムツ台もあった気がする)、
子連れで美味しいものを食べたい方にもオススメです!
***
晩御飯は朝作っておいたチキンのトマト煮込みに。
あっ、今気付けば昼夜チキンだったんだね、私。
これまでは帰宅後30分で作る派だったけれど、
朝仕込んでおくって大事だな、心の余裕が全然違う。
タイムスケジュール見直そうかな。
ちなみに、 牛乳を大さじ2加えたら、味がやさしくなって息子にも好評だっま。
キャベツ1/4玉やら残り物の野菜をたんまり入れた「栄養スープ」とは気付いていない様子である。ふふふ。