今年の夏に2人目を出産予定です。
噂には聞いていたけれど、2人目のマタニティライフってあっという間、、!
風のように過ぎていきます。
以下、「忘れてる訳じゃないよー!」というお腹への言い訳も込めて(笑)、記録します。
【妊娠2ヶ月】
・お腹に来てくれたことが判明
・お腹が空くと若干気持ち悪くなる
→今考えるとこれがつわりだったのかも?
・若干精神的に不安定になる
(たぶん仕事の繁忙期とマタニティブルーが重なったため)
【妊娠3ヶ月】
・2ヶ月目の若干の気持ち悪さもおさまり、基本的につわりがなく、逆に不安になる。
・繁忙期の仕事のことで脳内がいっぱいになり妊娠の実感が湧かない(ごめん)
・11週に入り、エコーで頭と手、足の形がはっきりしているのを見て神秘を感じる
ちなみに、今回お世話になっている産婦人科は、エコー中に自分のスマホで動画が撮れるので家族と共有しやすく有り難いです!
1人目のときの産婦人科は動画は有料でした(しかも高かった)
【妊娠4ヶ月】
・やはりつわりがなく逆に不安になる
・実家や友人に徐々に報告
→少しずつ実感が湧きだす(遅い)
・体重は増加していないのに、腰回りが(さらに)どっしりに。
妊娠前のスカートがきつくなってきたので、今のところウエストがゴムのスカートでしのいでいます。マタニティタイツも購入。
妊娠4ヶ月目はコロナ騒ぎで翻弄された半月でした・・(休園&自宅待機)
年末から2月にかけて繁忙期だったので、つわりがほとんどなかったのは想定外の有難さでした。
でも、つわりって無いなら無いで不安になりますね。
人間ってわがままです。
とりあえず元気に育ってくれますように!
ようやく暖かくなってきたので、動けるうちに色々お出かけできたらいいなと思います。